関東鉄道 2233TC


関東鉄道 2233TC/日野2DG-​HX9JLCE+J-BUS(Poncho)

2020年式の自社発注車2233TCは日野製の小型車で、
NPO法人まちづくり活性化土浦が土浦市内で運行する
コミュニティバス「キララちゃん」の専用車です。
「キララちゃん」専用車は1889TC・1890TCに加え、
2018年に神立ハイヤーから移管された9489TC、及び、
2018年に増車された2167TCの計4両が存在しますが
この2233TC投入に伴い1890TCは路線車に転用の上で
つくば中央営業所へ転出、車両代替が図られました。

2167TCを踏襲してロングの2ドア仕様が選択されて
外観も専用の外装をはじめ概ね共通していますが、
行先表示機は白色LEDが主体で一部がフルカラーの
レシップ製機DFE-C33CW・DFE-C22CWが採用されて
視認性が向上し遠目にも2167TCとの判別は容易です。
表示自体は今のところ白色単色のものとなっており
従来のLED行先表示機からの大きな変化はありません。

また車内も投入当時の関鉄の標準的仕様を踏襲した
2167TCとは異なり独自性の強いものとなっています。
内張りこそは標準的な灰色のものとなっていますが、
床は肌色の木目調の床材張りとされて明るい印象で
座席表皮は紺色のブロック状の濃淡の模様にの上に
「キララちゃん」キャラクターのイラストが入る
特注のものとなっており、非常に強く目を惹きます。

座席配置は2167TCを踏襲しメーカー設定の郊外型で
左側が前向き1人掛2列、右側が前向き2人掛5列とされ
うち右側1・2列目は、車椅子固定用の折畳座席です。
降車釦は2214MT以降で採用のオージ製WS-280から
レシップ製KSP-520に変更されており注目されます。

【諸元】
登録番号:土浦200か1683
年式:2019
型式:2DG-HX9JLCE
機関:J05E-J5-V1(5123cc 180ps/2500rpm)
ホイールベース:4.825m

カテゴリー: 関東鉄道 パーマリンク

コメントを残す