宮崎交通 宮崎22か・829


宮崎交通 宮崎22か・829/日野P-RR172BA+日野車体(Rainbow)

宮交の自社発注車で、型式の通りエアサスとなっており、
中折戸に二人掛けシートが並ぶ宮交の標準的仕様です。

この車は高千穂営業所に所属しており、
高千穂町のコミュニティーバス「ふれあいバス」のうち、
宮交に委託している岩戸線、河内線で使用されています。
ちなみに他の路線はいわゆる78条バスとなっており、
高千穂町所有の白ナンバーのハイエースが使用されます。

1988年式と経年車にも関わらず、
手入れはかなり行きとどいており、
新車と見まがうほどの状態の良さです。
営業所にお邪魔した際は、運転士さんが、
窓サッシの桟を一本一本丁寧に磨きあげていて、
大切にされているんだな、と感じました。

高千穂鉄道廃止から数年が経ようとしていますが、
高千穂駅跡が資料館として日時限定ながらも公開されており、
また観光地としての見どころも多いので、
ぜひ探訪されては如何でしょうか。

カテゴリー: 宮崎交通 パーマリンク

コメントを残す