大利根交通自動車 土浦200か1018/いすゞPJ-LV234L1+J-BUS(ERGA)
2007年に投入された車です。 ノンステップバスを継続的に導入してきた大利根ですが、 この車はワンステップ車となっております。 車内の仕様は概ね、これまでと同様ですが、 座席表皮が群青色を地色として、 パステルカラーで描かれた図形が 散りばめられたものとなっています。 また、屋根上のクーラーが標準仕様の変更に伴い、 デンソーへと変更されています。
県からの援助金が出なかったからワンステップ車になったんだよ。
>>ゲスト様 そういった経緯があったのですね! 勉強になりました。 関鉄の最近の新車が、 ワンステとノンステが混在しているのも 同様の理由なのでしょうか?
みません関鉄さんは、わかりません。
いえいえ、貴重な情報をお寄せ頂きありがとうございます!! 北方車庫の辺りは急勾配が多いですし、中降りなので ワンステの方が向いている様な気がするのですが、 利用者にとってはノンステの方が良いのでしょうね。
県からの援助金が出なかったからワンステップ車になったんだよ。
>>ゲスト様
そういった経緯があったのですね!
勉強になりました。
関鉄の最近の新車が、
ワンステとノンステが混在しているのも
同様の理由なのでしょうか?
みません関鉄さんは、わかりません。
いえいえ、貴重な情報をお寄せ頂きありがとうございます!!
北方車庫の辺りは急勾配が多いですし、中降りなので
ワンステの方が向いている様な気がするのですが、
利用者にとってはノンステの方が良いのでしょうね。