関東鉄道 9259TC/日野U-HT2MMAA+日野車体(BlueRibbon)
東武中古車です。
常総学院スクールバス用として土浦営業所に
投入され、1433TCに替わり特定車として使用されています。
関鉄では今のところ、東武中古車U-HT2MMAAは
特定車のみとなっており、
この車も一般路線運用に入ることはありません。
車内は東武時代から殆ど手が加えられておらず、
特に東武独特の樹脂製フレームの椅子が目立ちます。
運賃箱や整理券発行機などは取り付けられておらず、
前面方向幕裏側には時計が設置されています。
ブラックサッシは見栄えがして好印象です。
関鉄でもかつては前後扉の中古車も
積極的に購入していたのですが、
まとまった数の京成中古車が確保できるようになって以降、
中型車に関してはともかくとしても、
大型車に関してはこれら東武中古の他は、
9247TKが目立つくらいで、
すっかり導入が途絶えてしまいました。
土浦営業所に関していえば、
2004年頃まで千葉内陸中古車が
一大勢力を誇っていたことを考えると、
前後扉を避ける理由がよく解らないのですが…。
まあ、利用者にとっては四折戸だろうが、引扉だろうが、
とにかく扉の位置が決まってさえいれば、
ありがたいには違いないのでしょうが。
【諸元】
登録番号:土浦200か1039
年式:1994
型式:U-HT2MAA
機関:M10U(9880cc 230ps/2500rpm)
ホイールベース:5.3m