冬コミ当選

コミックマーケット77当選しました。
2日目西地区ら-45aです。

まず関東鉄道本の方は、今回は掲載範囲の限界に挑戦し、
土浦・つくば北・つくば中央・水海道・竜ヶ崎・取手営業所、及び、
関鉄パープルバス・関鉄観光バス(土浦地区)をとりあげる予定です。

また常磐線沿線本の方も、今回は掲載範囲の限界に挑戦し、
阪東自動車・ニュー東豊・茨城オート・大利根交通自動車・
ジェイアールバス関東土浦支店をとりあげる予定です。

後者に関しては、殆ど自分で原稿を書くため、
現在かなり追い込まれています。
ニュー東豊をとりあげるのは、
恐らく今回が最後になると思いますので、
廃止以降の流れもまとめられたらと考えています。

あと勿論、例のモノもご用意しております。

同人誌の方は散逸的なこのブログの記事と違い、
内装や搭載機器等にも言及した
体系的な解説を執筆しておりますので
是非ともお買い求めください。

また私が余所のブースを廻っていて不在の場合でも、
売り子が私に連絡をすると思いますので、
お立ち寄りの際は、是非声を掛けて下さい。

カテゴリー: イベント情報 パーマリンク

冬コミ当選 への6件のフィードバック

  1. 茨かん鉄道 のコメント:

    コミケの当選おめでとうございます。
    2日目という事は30日でしょうか?
    何事もなければ本等を買いに行くかもしれません。

    また、ブログの方ですがほとんどの記事を非公開に設定してしまい、
    文字だらけのブログになっていますが今度とも宜しくお願いします。

  2. 大曽根線 のコメント:

    >>茨かん鉄道様
    コメントありがとうございます。
    原稿を書いていたため、返信が遅れてしまい申し訳ありません。
    2日目は12月30日になります。お越しをお待ち致しております。

    ブログの方、いつも楽しく拝見させていただいております。
    鉄道関係のイベントに精力的に参加されているようで、
    茨かん鉄道様の行動力には頭が下がる思いです。

    著作権の問題はなかなか難しいですね。
    同人誌の方は研究誌の体裁なので、一応、参考文献を挙げていますが、
    本来なら学術論文のような引用の形を取るべきなのかもしれませんね。

  3. ひつじ のコメント:

    はじめまして。
    いつも楽しく拝見しております。
    年末のコミケで関鉄本入手したかったのですが、事情により行けず終いでした。筑波大の学祭で関鉄本を数冊入手し、内容の充実ぶりに驚いたので是非ともと思っておりました。
    私的なお願いですが、今回の販売分は入手できますでしょうか?
    ちなみにつくば市在住です。

  4. ひつじ のコメント:

    >>ひつじ様
    コメントありがとうございます。
    また学園祭にご来場頂きまして誠にありがとうございました。
    今回発行しましたのは、TurnTable No.93a、93b、93cの三冊で、
    93aは関鉄のTC・P・TK・YTを、93bは関鉄のTR・MK・RG・EDを、
    93cは阪東・東豊・大利根・JR土浦支店・オートを、
    それぞれ特集しております。

    まだ残部がありますので、サークルの方に、
    ご希望の巻号、お名前、ご住所等を添えて
    お問い合わせ頂ければと思います。
    代金の支払方法は口座振込となっておりまして、
    折り返し担当者から代金及び振込先の案内があるかと思います。

    ご不明な点がありましたら、拙ブログにコメント頂ければと思います。
    今後ともよろしくお願い致します。

  5. ひつじ のコメント:

    >>大曽根様
    早速お知らせいただき恐縮です。
    サークルの方へ近日中に問い合わせしてみます。
    ありがとうございます。

  6. 大曽根線 のコメント:

    >>ひつじ様
    いえいえ、こちらこそとんでもございません。
    お手数をお掛けして申し訳ありません。
    念のため、担当者に声を掛けておきますが、
    現在、冬季休業中のため対応が遅れるかもしれません。
    その際はご了承ください。

コメントを残す