関東自動車 宇都宮200か・429


関東自動車 宇都宮200か・429/いすゞU-LV324K+富士重工業(7E)

特徴的な箱型通風器から分かる通り、
東京都交通局中古車です。
前扉横に側面方向幕が設置されているというのは、
地方事業者からは嫌われそうな仕様ですが、
宇都宮のスタンダードといえる前乗り前降りでは、
却って使い勝手が良さそうです。
尤も中4折戸は始発地以外では使われることはなく、
持て余すことになっていますが…。

中古車と雖も、「関」の社紋及び「指羽」のマークが
ちゃんと取り付けられているのは流石です。
関東自動車のこの塗装は、
伝統のある事業者らしい味わいがあって、素敵ですね。

この車は1990年式ですが、
現在、東京都交通局はごく一部の例外を除き、
中古車の放出を中止しているのはご存知の通りだと思いますが、
仮に今、中古車の放出を再開したとしても、
ツーステップ車やトルコンATのノンステップ車などが中心で、
地方事業者にとって美味しい出物はあまりなさそうですね。

カテゴリー: 関東自動車 パーマリンク

コメントを残す