茨城交通 水戸22あ1146/日産ディーゼルP-U32L+富士重工業(5E)
自社発注車です。
茨交に現存する自社発注の5Eは同型車のみとなっていますが
科学万博に備えて、日野P-HT225BA、いすゞP-LV314Mも、
同じく5E架装で、ほぼ共通の仕様で投入されていました。
この後、日野大型車は日野車体で引き続き投入されますが、
一方で、いすゞ大型車は投入されることなく終わっています。
車内は茨交自社発注車としては標準的な、
2+1の座席が並ぶ着席重視の座席配置となっていて、
長距離路線が華々しかった頃の茨交らしい仕様です。
ただ私が通学で利用していた路線は
長距離のローカルな路線ではありましたが、当時、
日中は閑散としていても、
朝夕は座席が殆ど埋まっていて立席客も多く、
詰め込みが効く西武中古車の方が有難かった記憶があります。