阪東自動車 286

阪東自動車 286/いすゞPJ-LV234N1+J-BUS(ERGA)

阪東初の日産ディーゼル車、284に続いて投入された、いすゞ車です。
272、273、274は短尺のL尺なのに対し、
285、286は標準尺のN尺となっています。
クーラーは273、274と同じくデンソー製ですが、
新型の走行風取り込み式へと変わっています。

また、トルクコンバーター式オートマチックトランスミッションは、
これまでのZF製に代わりアリソン製へと変わりました。
なお、阪東ではこの後、ほぼ同じ仕様でブルーリボンⅡを購入していますが、
エルガの場合はリアガラスにISUZU ERGAの文字が、
ブルーリボンⅡの場合はリアガラスにHINOの文字が、
それぞり入っていますので外見からも判別可能です。

カテゴリー: 阪東自動車 パーマリンク

コメントを残す